IMG_3452


本日はニライカナイさんで、今季初の太刀魚釣行!!
 
太刀魚と言えば冬! 冬といえば太刀魚ですよね。

まあ、最近は夏タチも流行ですが。

従来の太刀魚テンヤだけでなく、新しいタイプのテンヤもたくさん出ていますよね。
今回はこれらのテンヤを試す目的もありました。

しかし、、、、IMG_3455
本日は実に渋かった。
天候も悪いし、とにかく釣れない。


最初はジグでぽつぽつ 釣れたんで、テンヤで大物を・・・
なんて思ってたんですが、朝の一瞬しか釣れませんでした。

このときに精一杯釣っとくべきでしたね。

いろんなテンヤも試して見ましたが、結局いつものテンヤが一番釣れる感じでした。 

とりあえず、シマノのサーベルマスタードラゴンは興味があったので試して見たんですが、、、IMG_3454
 なかなか難しいですね。  エサをとられるだけで、かかりません。
アシストフックも試して見ましたが、つけたとたんに喰わなくなります。
使い方が難しいテンヤですね。

今日は天気も悪かったので、釣果の写真はありません。
まあ、撮るほどの魚も無かったんですが。
結局、3本程度が10本でした。 
僕的には、これくらい細めの方が刺身で食べるのはあっさりして好きなんですけどね。 

ほとんど3枚おろしにして、刺身と天ぷらで頂きました。
 塩焼きサイズは1本のみ。

まあ、そのうち爆釣する日もあるでしょう。