本日はだんだん丸さんで、今期2回目の鯛ラバ釣行です。
乗っ込みに入ったかどうかの微妙な時期です。

これまでのパターンが通用するかどうか。
どうもこの時期の鯛はご機嫌が変わりやすいようで、はっきりしません。
とりあえずいつものイカタコカーリーで開始です。
で、早々に来ました。
ボトム付近でのアタリです。
間違いなく魚なんですが、引きがいまひとつ鯛っぽくない。
よくわからないままあげてくると、茶色い個体が・・・

ヒラメ ('▽'*)♪
にしてはちょっと小さい???
カレイですね。
まさか鯛ラバでカレイが釣れるとは。
ヒラメにしては小さいですが、カレイとしては十分のサイズです。
肉厚で、とっても美味しそう!!

引き続き本命の鯛を狙います。
が、、その後はなかなかアタリがありません。
ですが、いつものパターンでなんとかロクマル1枚!
ビンビンタングステン120g+イカタコカーリー、スカート無し。
バイトマーカーにフレアリーフ。
これが最近のパターンです。
アフターになると通用しませんが、乗っ込みまではこれでいけます。

これで釣れない時は中井チューンのようなスモールシルエットを試します。
まあ、1枚獲れただけでも良しとしましょう。
カレイと鯛の真子の煮付けは最高に美味しかったです (´▽`)