IMG_3251

本日も、伊予市発 だんだん丸さんで出船です。

釣り物はもちろん、アオリイカ。

ティップラン釣行です。

さあ、今日はどうでしょう。

同乗者の方が、みんな上級者に見えます。

常に、自分だけが釣れなかったらどうしよう💦 という不安感に襲われながら釣りをしています。
IMG_3254

とにかく1杯目が大事!

今回も比較的簡単に1杯目確保!!
IMG_3256

 というか、連続確保!!!

サイズは300g前後で小ぶりですが、なかなかいいペースです。 

あとはサイズだけ。

そう思って釣っていると、いつもと違うアタリ!

ファーストランが止まりません。

これは、かなりの大物の予感・・・・と思った途端にバレてしまいました😭

これは残念。

まあ、気分を変えて、、、
IMG_3259

久々のカミナリも、釣れました。 

こいつは大きい割に引かないのであまり面白くありません。

天ぷらやフライ用かな。
IMG_3263

その後も順調!

 そして、また来ました。

止まらないファーストラン!!!!

・・・・止まらなさすぎ。  魚でした。

なんだろう?  鯛? ハマチ?

ドラグを締めて巻き続けます。  なかなか巻けなかったのですが、徐々に浮いてきました。

一体何でしょう・・・・見えた!  ⤵️⤵️⤵️   

サメでした 😭    最も最悪な展開。

一応他の方にあまり迷惑をかけること無く一件落着。   そう上手くはいかないみたいです。
IMG_3264

今回はそうそうにつぬけしました。

目指せ 20杯
IMG_3266

ということで、無心にしゃくり続けます。

 頑張ったんですが、結局 アオリは18杯にカミナリ 1杯。

上出来の結果です。
IMG_3274




最近の釣行で、冷凍庫はいっぱいです。
IMG_3275

そこで、小型のアオリイカは捌いて一夜干しに。

 水分を拭き取って塩で締めてから、ピチットシートに挟んで冷蔵庫で保管。

2日程度で十分一夜干しになります。

その後ラップに包んで冷凍保存。   これでいつでもオーブントースターで焼けばOK!

今後はだんだんイカが大きくなるので、冷凍庫のスペースを確保しておかなければ。 

IMG_3272