医療関係

3月6日 木曜日

2月6日木曜日に開院し、はや1ヶ月がたちました。
当初は1日1日を過ごすのがやっとの思いでしたが、あっという間に1ヶ月がたちました。
全てが順調というわけにもいきませんが、概ね順調かと思います。
いろいろと改善すべき点も多々ありますが、徐々に修正しており少しずつ理想の状態に近づいているのではないかと思います。
開院1ヶ月ということで、本日は昼からワックスがけをしていただきました。DSC_0439
DSC_0440







そんなに汚れていないつもりでしたが・・・ ワックスがけのあとは想像以上にピカピカになりました。
明日からまた気持ちよく患者様をお迎えできればと思っております。

あと、このブログからもリンクしているのですが、病院のホームページを当初の立ち上げバージョンから通常のものに移行いたしました。
もりのぶ整形外科
写真が豊富で、見やすいホームページではないかと思います。

まだコンテンツは少ないですが、少しずつ内容を増やしていけたらと思っております。
よろしかったら一度のぞいてみて下さい。



2月26日 水曜日

IMG_0411
早いもので、明日で開院してから3週となります。
当初の計画から考えると様々なトラブルが発生し、そのたびにいろいろな方にお世話になりなんとか今日に至っております。

未だに不慣れな点も多く、患者様にはご迷惑をおかけする点も多いのですが、逆にあたたかい言葉をかけていただくこともあり 、本当に感謝しております。

当院としましても、少しでも来院していただける方々のお力になれるよう日々改善、進歩していくつもりでおります。

ところで、皆さんは “整体” に行かれたりするでしょうか? いわゆるマッサージですね。
私自身はあまり行ったことはないのですが、外来をしているとよく「腰が痛くて整体に行って・・・」 という言葉を耳にします。 「病院に行くほどでもないと思って整体に行って・・・」 とおっしゃる方も多く、みなさん結構整体に行くんだと思っておりました。
ただ、私自身はあまり整体の方(柔道整復師さんや鍼灸師さんなど)と接する機会がなく、どのレベルで疾患についてわかり合えるのか、ほとんどわかっておりませんでした。 
確かなことは患者様の選択肢として、腰が痛い・肩が痛い・首が痛いなどの症状の場合整形外科だけでなく整体という選択肢も あるということです。 おそらく整形外科では補えない部分の治療を求めて整体に行かれるのでしょう。

今回2月24日より当院にて柔道整復師の方による治療を開始致しました。 いわゆる整形外科での治療では補えない部分を補っていただくことが目的です。 それだけでなく、個々の症例についてカンファレンスを行い、マッサージだけでなく私の指導の下様々な機能回復訓練も行っていただきます。 物療と組み合わせることでより効果的な治療プログラムを提供できるのではないかと考えております。 
整形外科的な診断のもと適切な治療を処方させていただきますので、 希望の方は是非ご相談下さい。
ギャラリー
  • 5月20日 土曜日 医学祭
  • 5月20日 土曜日 医学祭
  • 5月20日 土曜日 医学祭
  • 5月20日 土曜日 医学祭
  • 5月20日 土曜日 医学祭
  • 5月20日 土曜日 医学祭
  • 5月20日 土曜日 医学祭
  • 5月20日 土曜日 医学祭
  • 5月20日 土曜日 医学祭
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: