本日は今シーズン発の春イカティップランです。
先日から何度か釣行チャンスはあったのですが、天候不良で中止となっていました。
宇和島発、横長遊漁さんで出船です。
出船前の船長情報では、かなり厳しめとのこと。
水温が今一つ上がっていない様です。
宇和島から出て、三瓶付近から開始。
いろいろポイントを探っていくのですが、、、、、
確かにアタリが無い 😢
船内ではポツポツと甲イカが釣れますが、アオリは釣れません。
あいにく雨も降るし、、、 暑いと思って薄着で来たため、寒さがこたえます。
ボウズも覚悟の雰囲気です。
ポイントは駆け上がりの多いところなので、気をぬくとすぐに根掛かりします。
こういうポイントではベイトタックルのほうが有利ですね。
エギはメインはスクイッドマニアを使っています。
特に本日は根掛かりポイントが多いので、ダートマックスは使いにくい。
ただ、このままで終わるわけにもいかない。
とのことで、意を決して ダートマックス参戦。
しかも新色!
根掛かり防止で、着底即巻き上げ。
一瞬アタリがあったような・・・・気のせいか??
ちょっと落として誘うと、きました!!!
追い食いしてきました。
待望のファーストヒットです。
ダートマックスを使って1投目です。 たまたまなのか? エギのせいなのか?
上がってきたのはキロ弱のアオリイカでした。
とりあえず1杯!
そのまま釣り再開。
今度はフォールで違和感・・・というか落ちない!
というわけで、2杯目ゲット。
まさかの2連続Hitでした。
さすがに3杯目はいませんでしたが、この状況で2杯は上出来。
サイズは食べ頃サイズでしたが、初春イカ なんとか獲れました。
もう少し水温が上がったら、もっと釣れそうです。
連休明けぐらいがいい頃合いかもしれません!