本日は久々に、伊予市発、だんだん丸さんで出船です。
久々の松山沖での鯛ラバです。
なかなか状況は良くないとのこと。
基本タックルが南予仕様なんで、瀬戸内用のタックルやリーダーに変えての出撃。
今回は浅めの海域で、どてらでの釣り。
極力糸を斜めにしたいので、できるだけ錘を軽くして、糸をどんどん出していきます。
アタリの無い中、なんとかひねり出したアタリは、そこそこ大型っぽい。
あがってきたのは63cmの真鯛でした。
この渋い中、上出来。
瀬戸内鯛ラバもテクニカルで、それはそれで面白い。
だけどやっぱり、南に行けば行くほど釣りやすい気がします😅
今シーズンはちょっと瀬戸内鯛ラバ頑張ってみようかと思います。