7/8の土曜日は夕方からイカメタル。
自宅に戻ったのは7/9の3:30でした。

それからそそくさと準備して1時間半ほど仮眠。 そのままタイラバに直行です。
以前からイカメタル釣行の翌日がもったいないなーと思ってたんですが、とうとうダブルヘッダー やってしまいました。
眠気を引きずりながら釣り開始。
ルアーはこれまでに実績のあるイカタコカーリーでスタート。
早々に同乗者の方にHIT!

こちらも、良い感じにアタリがあり、そのままのりました。
これが、よく引くよく引く。
なかなかドラグが止まりません。
久々の、大型の引きです。
で、こいつが久々の71cm!

今シーズンのはじめにも71cmを釣ってますので、2枚目のナナマルです。
同じナナマルでも、鯛によってコンディションの良いやつと、そうでないやつがあります。
そういう意味では、これはなかなかコンディションのいい、美しい個体でした。
引き続き同じタイラバで巻き続けます。
すると立て続けにHIT!

49cm、50cmと、食べ頃サイズが釣れました。
本日はさい先よく、午前中だけでナナマルを筆頭に3枚。
睡眠不足をおして出てきたかいがありました。

ここで、しばらく小休止。
ポイント移動します。
すると、今まで釣れていたタイラバでは全く反応しなくなりました。
周囲ではナブラが・・・
というわけで、タイラバのシルエットを少し小さめにして、キャスティングで狙います。

ちょうどナブラの中に放り込むと、フォール中にいきなり糸の出が早くなりました。
これは、、、青物ですね。
スピニングのドラグを鳴らしながらあがってきたのは、ハマチ未満のヤズでした。

その後はキャスティングで鯛を1枚追加して終了
結局鯛は4枚でした。
途中バラしなんかもあったので上手くやればもう少しとれていたと思いますが、まあナナマルがとれたので良しとしましょう。

<今シーズン 鯛×41>