今回はまたまた長浜発、真千丸さんで鯛ラバ釣行です。
片道1.5時間の船旅ですが、今回は秘密兵器が。
クッションを購入しました。
これで快眠しながら過ごせます。 快適な船旅でした。
本日は潮止まりからの開始。
そのため深場の瀬から攻めます。
いつもは苦手な場所ですが、今回はちょっとしたコツをつかみました。
50オーバーのアコウを連発!
釣り上げるとイカゲソを吐きました。 ケンサキイカでしょうか。
続いてさらにメガアコウ追加!
結局、50オーバーのアコウ3匹に小さめアコウ1匹。
徐々に潮が流れ始めて瀬での釣りが難しくなり始めたとき、アタリ有り。 小さなアタリです。
明らかにアコウではないアタリ。 巻きをスローにして、ゆっくりと喰わせて反転を待ちます。 反転直後から強い引き! 大型の鯛の引きです。
大型の鯛は用心深いのか、最初のアタリは小さいことが多いです。 我慢してゆっくり喰わせることでしっかりとフッキングされます。
タックルはソルティガBJ PE1号にリーダー4号フロロ。 ハマチまでならゴリ巻きできます。
あっさり仕留めた真鯛は74cm!
今期最大かも。
写真撮影後はリリース。 本日はアコウ大漁のため、鯛は元気なヤツは帰って頂きます。
続いてポイントを変えて鯛狙いに。
小さいサイズの群れが入っているみたいで、サイズはいまひとつ。
といっても、30-40はあります。
結局本日は、アコウ・真鯛・マハタ・ヤズ・サバの見事5種達成!
真鯛5枚リリースしたにも関わらず、本日の釣果は素晴らしい感じになりました。
大鯛の群れが入ってくると、もっとすごいことになりそうです。
次回もアコウ 狙います!