本日は今季初のイカメタル釣行
宇和島発、横長遊漁さんでの出船です。
土曜日の仕事終わりからすぐに出発しないと間に合わないため、前日から道具は用意しておきます。
イカメタル用の服に着替えて出発(スミで汚れても良い服装で行く必要あります)。
17:30集合でしたが、早目に到着。
乗り合いだったのですが、見知った方たちが・・・・??
偶然にも10人の乗り合いで、9人が同業の方でした。
滅多に無い偶然です。
ほぼ貸し切りのような状況でスタート。
本日は近場から流し始めました。
暗くなって集魚灯の光が映え出すと分かるのですが、そこら中、船・船・船・・・
すごい数の船が集まっています。
シーアンカーで流すのでそれなりの距離をとってはいますが、さすがは土曜日。 混雑が半端ないです。
毎年3回ぐらいしか行かないのですが、そのたびに釣り方を忘れてしまいます。
初めのうちは、釣り方を思い出しながらの釣行。
正直、最初から見よう見まねではじめたモンで、正しいやり方というのを知りません。
全て自己流。
まあ、アベレージぐらいは釣れるので良いのかな。
今期の記念すべき1杯目は、子供サイズ。
まあ、何とか釣れ始めました。
そのうちベイトも集まってきて、サバが邪魔をします。
スッテを丸呑みされるので外れないんですよね。
これは大迷惑。
こんな色が良いとか、いろいろありますが、個人的には色より形かなーなんて思います。
ただ、明らかにHITが集中するカラーもあるので、毎回こっそり買い足しています。
そのHITの集中が続かないのが難点ですが。
今回はメタルは15号と20号を使用。 ですが、、、、20mより上しか狙わないんなら10号も有りかな〜 浮きスッテが1つなら行けると思います。
次回トライしてみます。
そこそこの良型も混じるのですが、全体的に小柄。
大きなウェーブも無く、だらだらぼちぼち釣れる感じ。
シーズン最初はこんなモンでしょう。
3杯マツイカ 23杯ケンサキでした。
次回は目指せ3桁!!