2025年05月

5月25日 日曜日 鯛ラバ釣行

IMG_3087 2

本日も瀬戸内鯛ラバ。

だんだん丸さんで出船です。

最近はどうも釣島周辺っぽい。

ほとんどの遊漁船が同じ海域に集合していて、プレッシャー半端ないですね。

状況はあまり良くないみたい。

案の定、アタリはあるものの乗らない。

おそらくタイが小さいのでしょう。

針も小さめにしているのですが、なかなか乗らないですね。

ようやく乗ったと思えば、まさかのサメ⤵️
IMG_3090 2

真夏ならまだしも、、、、この時期にサメとは

かなり精神的にダメージが・・・・

まあ、アタリはあるんでそれなりに楽しめますが、、

釣れてもサイズが小さい。
IMG_3091 2

こんな時はテンヤの方があたりも多くてよく釣れそうですね。

次回はエビでも持って行こうか。
IMG_3092 2

あちこち移動しましたが、僕が連れるのは小さいタイだけ。

そこそこの鯛もあがってるんですがね。

この日は船で60オーバーは1枚のみ。

このサイズはそれなりに美味しいんですが、もう一回り大きい方が味がしっかりして美味しいかなと思います。

まあ、これからのシーズンに期待!

IMG_3093 2

5月18日 日曜日 足摺沖大物泳がせ

IMG_2738

本日は久々に高知 足摺沖での大物泳がせ釣りです。

いつもの、宿毛発恋丸さんで出船です。

まずはエサとなるアジを釣ります。

いい感じでアジが釣れるのですが、どれも20cmオーバー。

エサにするには勿体ない様ないい感じのアジが釣れました。
IMG_2749

次にサバを釣りに行きます。

サバも、立派なサバで、50cm近くありそうな大物。

このサイズになると、かなり立派なカンパチやクエ、マハタでないと喰ってこないでしょう。

希望を持って泳がせるのですが、、、、

アタリ無し。

少し弱気になり、小さめのアジを泳がせます。

待望のアタリ!!

いきなり喰い込みました。

引きの強さは今ひとつですが、マハタっぽい感じ。
IMG_2744

浮いてきたのはやっぱりマハタでした。

結局、釣れたのはこの1匹のみでしたが、まあ良いでしょう。

本日の夕食は、アジの刺身。

マハタは明日以降で。

ちなみに後日頂いたマハタの刺身は脂が乗って美味でした!

アジとサバでクーラーは賑わいました。

今シーズンはできれば本命クエが釣りたい 😋

IMG_2750



5月11日 鯛ラバ釣行

IMG_2640

本日は久々に、伊予市発、だんだん丸さんで出船です。

久々の松山沖での鯛ラバです。

なかなか状況は良くないとのこと。

基本タックルが南予仕様なんで、瀬戸内用のタックルやリーダーに変えての出撃。

今回は浅めの海域で、どてらでの釣り。

極力糸を斜めにしたいので、できるだけ錘を軽くして、糸をどんどん出していきます。

アタリの無い中、なんとかひねり出したアタリは、そこそこ大型っぽい。

あがってきたのは63cmの真鯛でした。
IMG_2643

この渋い中、上出来。

瀬戸内鯛ラバもテクニカルで、それはそれで面白い。

だけどやっぱり、南に行けば行くほど釣りやすい気がします😅

今シーズンはちょっと瀬戸内鯛ラバ頑張ってみようかと思います。

IMG_2647




4月27日日曜日 4月29日火曜日 鯛ラバ釣行

IMG_2457

なんだかんだ、最近鯛を釣ってません。

鯛ラバ釣行が減っているのも一因でしょうか。

イカや泳がせとか、他に行きたい釣りが多いですからね、

4月27日は久々の豊後水道鯛ラバです。

宇和島発、横長遊漁さんで出船です。

豊後水道と言えば、マハタやアオハタ、甘鯛、レンコダイなんかがよく釣れるのですが、、、

この日は真鯛のアタックが多かったですね。
IMG_2460

久々の真鯛で嬉しかったのですが、、、 本当はマハタや甘鯛が欲しいところです。

真鯛の当たりは多かったですね。
IMG_2461

結局真鯛は4枚でしたが、コンディションのいい個体ばかりでした。

実際帰って刺身で食べてみたのですが、極上に美味しかったです。
IMG_2462

その他は イトヨリでした。

4月29日は、これも久々の真千丸さんで出船でした。

豊後水道は鯛がノッコミだったんですが、佐田岬はまだみたいです。

アタリはちょっと少なめ。
IMG_2469

初っぱなに1枚釣れたので気分は楽だったんですが、なかなかその後が続きません。

ですが、何とか船長がポイントを見付けてくれました。
IMG_2471

一瞬の時合いでしたがなんとか真鯛確保。

これもコンディションの良い個体でした。
IMG_2473

やはり真鯛の引きはいいですね。

その他ヤズやホウボウなんかも釣れたので、なかなかの釣果になりました。
IMG_2488

IMG_2487


もう少し水温があがってくると、面白くなりそうです。

IMG_2478

ギャラリー
  • 5月25日 日曜日 鯛ラバ釣行
  • 5月25日 日曜日 鯛ラバ釣行
  • 5月25日 日曜日 鯛ラバ釣行
  • 5月25日 日曜日 鯛ラバ釣行
  • 5月25日 日曜日 鯛ラバ釣行
  • 5月18日 日曜日 足摺沖大物泳がせ
  • 5月18日 日曜日 足摺沖大物泳がせ
  • 5月18日 日曜日 足摺沖大物泳がせ
  • 5月18日 日曜日 足摺沖大物泳がせ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アーカイブ